2018年10月30日
コラボおにぎり販売中‼︎
いらっしゃいませ〜〜⭐️
和歌山駅店&ミオ店 鈴木です(*⁰▿⁰*)
寒くなりましたね〜〜
朝から下にカーディガンを着て
上からトレーナーを着るという
斬新なスタイルで登校したうちの子。
同級生の反応はいかに⁈(゚o゚;;
木の実や特製‼︎
手作りおにぎりがミオ店メニューに
仲間入り‼︎
おにぎり(紀州南高梅) 108円

かわいい手のひらサイズのオニギリです❤︎
なんといってもオススメは
紀州南高梅‼︎
和歌山ミオ1F、梅のこさき様の紀州南高梅を
使用しております。
もうっ贅沢に、まるまる1個も❤︎
とっても上品な味わいのうす塩梅。
隠れてしまってるのが
もったいないくらいの
べっぴんさんな梅干しなんです❤︎
ツヤッツヤの新米と相性抜群で、
パッと目が覚めるような
美味しさです(๑˃̵ᴗ˂̵)
紀州南高梅の他にも
昆布 108円
鮭 128円
も、ございます。
おにぎりだけのお買い求めも
モチロン大歓迎です❤︎
是非お立ち寄り下さいませ〜〜(*⁰▿⁰*)
木の実や和歌山駅店
和歌山市吉田571
073-488-5850
木の実やJR和歌山ミオ店
和歌山ミオ1F
080-1986-4404
和歌山駅店&ミオ店 鈴木です(*⁰▿⁰*)
寒くなりましたね〜〜
朝から下にカーディガンを着て
上からトレーナーを着るという
斬新なスタイルで登校したうちの子。
同級生の反応はいかに⁈(゚o゚;;
木の実や特製‼︎
手作りおにぎりがミオ店メニューに
仲間入り‼︎
おにぎり(紀州南高梅) 108円

かわいい手のひらサイズのオニギリです❤︎
なんといってもオススメは
紀州南高梅‼︎
和歌山ミオ1F、梅のこさき様の紀州南高梅を
使用しております。
もうっ贅沢に、まるまる1個も❤︎
とっても上品な味わいのうす塩梅。
隠れてしまってるのが
もったいないくらいの
べっぴんさんな梅干しなんです❤︎
ツヤッツヤの新米と相性抜群で、
パッと目が覚めるような
美味しさです(๑˃̵ᴗ˂̵)
紀州南高梅の他にも
昆布 108円
鮭 128円
も、ございます。
おにぎりだけのお買い求めも
モチロン大歓迎です❤︎
是非お立ち寄り下さいませ〜〜(*⁰▿⁰*)
木の実や和歌山駅店
和歌山市吉田571
073-488-5850
木の実やJR和歌山ミオ店
和歌山ミオ1F
080-1986-4404
Posted by 木の実や at
08:35
│Comments(0)
2018年10月30日
おいしさの秘密2✨
こんばんは✩︎⡱
月曜日担当六十谷店
きたばやしです
間に合わなかった、、、、
火曜日になってしまった、、、
すみませんが
お邪魔します(>人<;)
まずはさっそく
11月のメニュー表をv(*´∀`*)v




ガラッとメニュー変わりました✨
11月には店頭にも
お持ち帰りいただけるメニュー表の
ご用意もできているとおもいますので
またじっくりご覧ください
今日も
木の実や特製からあげのおいしさの秘密✨
先週の続きです٩(ˊᗜˋ*)و
大量のお肉を使用していて
味をしっかり馴染ませるため
そして
お肉を寝かすことでおいしさをアップさせるため
18時間も特製ダレに漬け込む話。
この特製ダレは企業秘密であろうと思って
サラッとしか言っていませんでしたが
実は、、、
ニンニク(旨味)
生姜(お肉の柔らかさを引き出す)
をたっぷり使用した
社長さんの
こだわりポイントなんです…"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
そして粉打ちをして
二度揚します!!
この二度揚も社長さんの
こだわりポイントです✨
二度揚げする事で柔らかく
じゅーしぃーに仕上げることが
できるのです( •̀∀︎•́ )✧︎
私も唐揚げをする時は
二度揚、使わせてもらってます!!
そんな木の実や唐揚げ
来月は、LINE @でポテトチケットから
唐揚げチケットにかわっております⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

ご来店お待ちしております。o*・♥๑´ ³`)ノ
木の実や 六十谷店
☎︎073-462-7722
Posted by 木の実や at
00:08
│Comments(0)
2018年10月28日
10月28日の記事
こんばんは西浜店 上野です(^^)
10月も終わりに近づいてきて
朝・晩 肌寒くなってきました‼︎
10月限定メニューの鯖煮ベントは召し上がっていただけましたか?
鯖は、血液をサラサラにして、脳を活性化させる
等々、たくさんの効能があるそうです。
木の実やの鯖煮は極み醤油で炊き上げ、とっても美味しく出来ております。

10月限定メニュー、今が一番美味しい時期です。
ぜひ一度ご賞味ください(^ν^)
晴喜屋のプログ
http://harukiya.ikora.tv/
10月も終わりに近づいてきて
朝・晩 肌寒くなってきました‼︎
10月限定メニューの鯖煮ベントは召し上がっていただけましたか?
鯖は、血液をサラサラにして、脳を活性化させる
等々、たくさんの効能があるそうです。
木の実やの鯖煮は極み醤油で炊き上げ、とっても美味しく出来ております。

10月限定メニュー、今が一番美味しい時期です。
ぜひ一度ご賞味ください(^ν^)
晴喜屋のプログ
http://harukiya.ikora.tv/
Posted by 木の実や at
20:29
│Comments(0)
2018年10月27日
引退します
こんばんは!
シカゴ&宮前の女イタニです^ ^
タイトルにありましたが、
本日、シカゴ&宮前の女引退します!
実は先日の異動で、2店舗掛け持ちから
宮前店に異動になりまして、、、
来週からは!!!
宮前の女イタニになります。
シカゴブログは、誰になるか
お楽しみに^_^
今週、職場体験学習で、男の子2名が、
来てくれました。

初めはなかなか、いらっしゃいませの声が
小さかったのですが慣れていくにつれ、
元気いっぱい声出てました!
お昼ご飯は自分たちで調理、盛り付けをして
お弁当を作りました!

なかなか筋がいいので、また高校生になったら
バイトに来てほしいー逸材でした^ ^
来月のメニューです✨




またまたまたまたまたまた
かなり進化します(^O^)
お楽しみに!
Posted by 木の実や at
22:32
│Comments(0)
2018年10月26日
秋だねぇ(*≧∀≦*)
おはようございまーす(*≧∀≦*)
花金担当
センターの川合です❤️
もう秋ですねぇ(*≧∀≦*)
今年の夏は本当に暑かったから
涼しくなって嬉しいです(*≧∀≦*)
ピノもご機嫌さんですよー(^_−)−☆

笑ってる(*≧∀≦*)
ピノも本当にいろんな表情してくれます❤️
毎日笑わせてくれます(*≧∀≦*)
昨日センターでも笑いがっ‼️
野菜カットしていたら
見てください
これ

可愛くて❤️
なんかカットするのが可哀想に思って
しまいましたぁ(*≧∀≦*)笑笑
仕込みをしてから→
ライザップさんのビルの一階に
お試しでお弁当を売りに行っております❤️
土日はお休みです。
月火水木金
11時から13時の2時間です‼︎‼︎
あまり知られてないと思いますが
是非是非
覗きに来てください(*≧∀≦*)
入り口こちらです‼️‼️


お待ちしております(*≧∀≦*)
11月の新メニューや月替わり
新幕の内
その他色々
木の実やスタッフ ⤴︎⤴︎
バタバタ感✨
始まっております(*≧∀≦*)
それとそれと
11月1日イコラモール店Open‼️‼️

すごく楽しみですねぇ(*≧∀≦*)
みんなのバタバタ感✨
を感じながら(*≧∀≦*)
今日も一日
元気に笑顔で頑張って行こーーーー(*≧∀≦*)♬
花金担当
センターの川合です❤️
もう秋ですねぇ(*≧∀≦*)
今年の夏は本当に暑かったから
涼しくなって嬉しいです(*≧∀≦*)
ピノもご機嫌さんですよー(^_−)−☆

笑ってる(*≧∀≦*)
ピノも本当にいろんな表情してくれます❤️
毎日笑わせてくれます(*≧∀≦*)
昨日センターでも笑いがっ‼️
野菜カットしていたら
見てください
これ

可愛くて❤️
なんかカットするのが可哀想に思って
しまいましたぁ(*≧∀≦*)笑笑
仕込みをしてから→
ライザップさんのビルの一階に
お試しでお弁当を売りに行っております❤️
土日はお休みです。
月火水木金
11時から13時の2時間です‼︎‼︎
あまり知られてないと思いますが
是非是非
覗きに来てください(*≧∀≦*)
入り口こちらです‼️‼️


お待ちしております(*≧∀≦*)
11月の新メニューや月替わり
新幕の内
その他色々
木の実やスタッフ ⤴︎⤴︎
バタバタ感✨
始まっております(*≧∀≦*)
それとそれと
11月1日イコラモール店Open‼️‼️

すごく楽しみですねぇ(*≧∀≦*)
みんなのバタバタ感✨
を感じながら(*≧∀≦*)
今日も一日
元気に笑顔で頑張って行こーーーー(*≧∀≦*)♬
Posted by 木の実や at
08:24
│Comments(0)
2018年10月25日
食べたくなっちゃう♡
お疲れ様ですっ(^^)
木曜担当、12番丁店の川﨑です!
今週は5歳になる息子の用事でお店お休みさせて
いただきました!!
いつもは保育所に通っているのでお昼は園の
お休みの時だけなのですが、今日は久しぶりに
2人でランチ⑅◡̈*
偏食くんなので何にしよ〜かな?と考えていると
木の実やの唐揚げが食べたい♡(´ڡ`*)ペロッ
と思っていた私……www
今回ゎ食べたいのをこらえてお家ご飯で我慢‼️
明日はお仕事♪唐揚げ買って帰ろかな?♡
ゴロッと大きくて味がしっかり染み込んだ唐揚げ♡
是非お召し上がり下さいね(*˙˘˙*)ஐ
☆木の実や12番丁店☎︎073-424-0028☆
木曜担当、12番丁店の川﨑です!
今週は5歳になる息子の用事でお店お休みさせて
いただきました!!
いつもは保育所に通っているのでお昼は園の
お休みの時だけなのですが、今日は久しぶりに
2人でランチ⑅◡̈*
偏食くんなので何にしよ〜かな?と考えていると
木の実やの唐揚げが食べたい♡(´ڡ`*)ペロッ
と思っていた私……www
今回ゎ食べたいのをこらえてお家ご飯で我慢‼️
明日はお仕事♪唐揚げ買って帰ろかな?♡
ゴロッと大きくて味がしっかり染み込んだ唐揚げ♡
是非お召し上がり下さいね(*˙˘˙*)ஐ
☆木の実や12番丁店☎︎073-424-0028☆
Posted by 木の実や at
16:04
│Comments(0)
2018年10月24日
いもシリーズ
こんばんは(^^)
水曜日担当
狐島店 島村です♡
先週 根菜って秋のイメージって
わたし 言ってました☆
根菜の中でも、『いも』って
特に 秋ですよね〜(´∀`)
って事で、
『じゃがいも』の肉じゃがを
炊いてみました〜〜♡

ゴロッと大きめにカットしてみました!
じゃがいも と 唐揚げ おんなじ大きさです☆

じゃがいも&人参に甘辛の優しい味が
染み込んで、食べるとほっこりします
久しぶりの肉じゃが、美味しい!(≧∀≦)
ただ今 さつまいものサラダも
レシピ考案中です☆
『いも』シリーズ
攻めてみたいと思います(笑)
ご来店お待ちしております(⌒▽⌒)
木の実や 狐島店 073-452-6558
水曜日担当
狐島店 島村です♡
先週 根菜って秋のイメージって
わたし 言ってました☆
根菜の中でも、『いも』って
特に 秋ですよね〜(´∀`)
って事で、
『じゃがいも』の肉じゃがを
炊いてみました〜〜♡

ゴロッと大きめにカットしてみました!
じゃがいも と 唐揚げ おんなじ大きさです☆

じゃがいも&人参に甘辛の優しい味が
染み込んで、食べるとほっこりします
久しぶりの肉じゃが、美味しい!(≧∀≦)
ただ今 さつまいものサラダも
レシピ考案中です☆
『いも』シリーズ
攻めてみたいと思います(笑)
ご来店お待ちしております(⌒▽⌒)
木の実や 狐島店 073-452-6558
Posted by 木の実や at
23:02
│Comments(0)
2018年10月23日
ライザップさんのビルすぐ横
いらっしゃいませ〜〜⭐️
「今日から俺は」を
もう一度読みたい‼︎
和歌山駅&ミオ店 鈴木です。
ドラマが懐かしすぎ&面白すぎっ✨
しかしコミックレンタルで見つからないです(゚o゚;;
昨日から期間限定でオープン‼︎
ライザップさんのすぐ横のビルで
お弁当販売しております✨

11時から13時まで
平日のみの営業です⭐️
なんとお弁当はどれも
388円〜498円‼︎
木の実や各店から
よりすぐりのお弁当を
取り揃えております❤︎


大人気の
幕の内、スペシャル弁当、
チキン南蛮、
大きなチキンカツシリーズもっっ
お手軽な価格とサイズが嬉しい
ミニ明太唐揚げ
ミニ紀州二色そぼろ
ミニ紀州しらす
などのお弁当もございます✨
お近くにお立ち寄りの際は
是非覗いてみてください✨✨
とっても明るく元気ハツラツ
カラオケ上手、おしゃべり上手な
岩田さんが
お待ちしております❤︎

↑こんな入り口✨
「今日から俺は」を
もう一度読みたい‼︎
和歌山駅&ミオ店 鈴木です。
ドラマが懐かしすぎ&面白すぎっ✨
しかしコミックレンタルで見つからないです(゚o゚;;
昨日から期間限定でオープン‼︎
ライザップさんのすぐ横のビルで
お弁当販売しております✨

11時から13時まで
平日のみの営業です⭐️
なんとお弁当はどれも
388円〜498円‼︎
木の実や各店から
よりすぐりのお弁当を
取り揃えております❤︎


大人気の
幕の内、スペシャル弁当、
チキン南蛮、
大きなチキンカツシリーズもっっ
お手軽な価格とサイズが嬉しい
ミニ明太唐揚げ
ミニ紀州二色そぼろ
ミニ紀州しらす
などのお弁当もございます✨
お近くにお立ち寄りの際は
是非覗いてみてください✨✨
とっても明るく元気ハツラツ
カラオケ上手、おしゃべり上手な
岩田さんが
お待ちしております❤︎

↑こんな入り口✨
Posted by 木の実や at
07:56
│Comments(0)
2018年10月22日
美味しさの秘密
こんばんは✩︎⡱
月曜日担当六十谷店
きたばやしです
今日は突然ですが
木の実やの唐揚げの美味しさの秘密第1弾を
ご紹介いたします‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥

まず最初にすること
鶏肉は下味をつける前に
ザルにしっかりときって水分を抜きます
なぜかと言うと…
六十谷店では、鶏肉を1ヶ月に500kg以上
使用していますっ∑(๑°口°๑)
毎日大量の鶏肉に下味をつけます
量がとても多いので
余分な水分が多いと味が均一に入らずに
ばらつきが出てしまうので
手間隙はかかりますが
とても重要な作業なのです✨
そして木の実や特製タレを揉み込みます!!

この特製タレのレシピを
お教えしたいところですが
多分企業秘密なので
秘密なのですが
しっかりと揉み込むうちに
タレがなくなるんです
タレがなくなるってことは
味がしっかり入り込んでいるんですね✨
そして約18時間この特製タレに
漬け込みます
味がしっかりと馴染むには
これ位の時間が必要なのです"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
お肉を寝かす事にもなるので
美味しさも増しますっ✨
はいっ!!
今日は、ここまでv(*´∀`*)v
美味しさの秘密第2弾では、
社長のこだわりポイントをお届けいたします✨

ご来店お待ちしております。o*・♥๑´ ³`)ノ
木の実や 六十谷店
☎︎073-462-7722
Posted by 木の実や at
23:09
│Comments(0)
2018年10月21日
10月21日の記事
こんばんは西浜店 上野です!
今日は美容講習 最後に
なっちゃいました(-.-;)
でも ひとみちゃん大変身(o^^o)

それから ゆうこさん
晴喜屋 泉佐野店でも
頑張ってください(o^^o)

今日は美容講習 最後に
なっちゃいました(-.-;)
でも ひとみちゃん大変身(o^^o)

それから ゆうこさん
晴喜屋 泉佐野店でも
頑張ってください(o^^o)

Posted by 木の実や at
20:41
│Comments(0)