2020年11月06日
手作りです。
11月になりましたね。
朝晩、すっかり寒いです。
金曜担当、西浜店の下村です。
皆さん、年賀状の用意は されましたか?
というか、年賀状は書くのかしら?
私の若かりし頃は(いま、何才?なんてツッコミはなしよ)パソコンなんて便利なものはなくて、
ぜーんぶ手書き。
いつも、どんな絵柄にしようか考えたものです。
それが今や、パソコンでピュー!
宛名書きもピュー!
はい、出来上がり〜。
そりゃ、便利でいいし、
私もピューて印刷しちゃってますけどー
なんだかねぇ。味気ない気がして
必ず近況くらいは書き加えるようにしてます。
こんな便利な時代だからこそ、
ひと手間もふた手間もかけることが
ホントに大事なことだと思います。
ということで〜!
今日のご紹介は
木の実やのお弁当についてるお惣菜。
皆さんが家庭で作られてるのと同じように、
すべて手作りです。
だから安心して召し上がっていただけます。

調味料と共に、愛情いっぱい注ぎ込んで♥
皆さまのご来店を心より、お待ちしております。
木の実や西浜店 073-447-9765
朝晩、すっかり寒いです。
金曜担当、西浜店の下村です。
皆さん、年賀状の用意は されましたか?
というか、年賀状は書くのかしら?
私の若かりし頃は(いま、何才?なんてツッコミはなしよ)パソコンなんて便利なものはなくて、
ぜーんぶ手書き。
いつも、どんな絵柄にしようか考えたものです。
それが今や、パソコンでピュー!
宛名書きもピュー!
はい、出来上がり〜。
そりゃ、便利でいいし、
私もピューて印刷しちゃってますけどー
なんだかねぇ。味気ない気がして
必ず近況くらいは書き加えるようにしてます。
こんな便利な時代だからこそ、
ひと手間もふた手間もかけることが
ホントに大事なことだと思います。
ということで〜!
今日のご紹介は
木の実やのお弁当についてるお惣菜。
皆さんが家庭で作られてるのと同じように、
すべて手作りです。
だから安心して召し上がっていただけます。

調味料と共に、愛情いっぱい注ぎ込んで♥
皆さまのご来店を心より、お待ちしております。
木の実や西浜店 073-447-9765
Posted by 木の実や at
19:31
│Comments(0)